最近ビットコインが下落していますよね?
1BTC=400万円程度、300万円台まで落ちないまでもその周辺を推移しています。
僕が購入した時は1BTC=560万円でしたがそこから落ちていって今は400万円台・・・
じゃあやっぱり買わない方が良いのでは?となりますが
自分の稼いだお金を守りたいのなら今が買い時なんです。
この記事では”ビットコインを買いたいけど買い方が分からない”人向けに購入方法を紹介します!
自分の財産をしっかり守りましょう!
ビットコインを購入するにはCoinCheckがおすすめ
ビットコインを購入するには仮想通貨取引所に登録する必要があります。
仮想通貨取引所といっても数か所あるのですが、一番有名なのはCoinCheckですね。
ではなぜCoinCheckがおすすめなのかといえば
- 日本の会社だから
- 安全性が高いから
- 仮想世界への入り口だから
この3つのポイントに絞って紹介したいと思います。
CoinCheckは日本の会社です
CoinCheckは
コインチェック株式会社
暗号資産交換業者
登録番号:関東財務局長00014号一般社団法人
CoinCheck オフィシャルHPより引用
日本暗号資産取引業協会会員
このようにれっきとした日本の会社なのです!
確かにぼくたちが何かを購入する時にその会社が聞いたことのないような会社で
尚且つその拠点が外国だったら”えっ?あやしい・・・”となりますよね?
それを引きずって未だにAmazonでモノを購入しない人もいます。(これマジです)
しかしコインチェックは日本で生まれた会社なので少しは安心材料になるのではないでしょうか?
CoinCheckはセキュリティが高い
CoinCheckは以前、ハッカー攻撃を受けて数十億円の被害を受けました。
それ以前はビットコインを筆頭に仮想通貨ブームがきて”おくりびと”と呼ばれる
仮想通貨の売買で億を稼ぐ人もテレビで話題になったのですが、
このハッカー攻撃を境にビットコイン人気は日本から一気に引いていきました。
そのせいもあって現在では日本国内におけるビットコイン保有率は世界の中でも1位から
下位に落ちています。
しかしその失敗をしっかり反省して、現在は国内の仮想通貨取引所の中でもトップのセキュリティで
我々の資産を守ってくれていますので、まさに”雨降って地固まる”状態にあるわけなんですね。
CoinCheckはETHも買えます
とはいってもそもそもETH(イーサ)って何?ってなりますよね?
ETHとは仮想通貨の一種でメタバース(仮想世界)上で使用できる唯一の仮想通貨です
最近話題のNFTもETHでないと買えないので仮想通貨の世界ではビットコインに次いで
2番目の価格と人気を誇っています
ただし日本ではNFTがまだ下火のままですのでいくらETHが海外で人気だったとしても
目的も無しにETHを購入するのはもう少しだけ待っていた方がいいかも?
CoinCheckに登録してみよう!
これでCoinCheckに対しての不安は無くなりましたよね?
それではCoinCheckに登録する方法を紹介していきます。
手順は簡単
- CoinCheckのHPを開く→CoinCheckはコチラ
- 会員登録ボタンを押す
- メールアドレスとパスワードを設定する
- 必要事項を記入
- 免許証と自分の顔の撮影←これが案外難しい
- 2段階認証の設定
大体6ステップくらいで完了します。
2段階認証は携帯アプリのAuthenticatorというアプリから認証コードを
セットアップキーを入力することでもらえます。
こちらのアプリはGoogleからリリースされているアプリですので
こちらも安心ですよね。
さぁ、登録が終わりましたら購入です!
コメント